メイン 使い方一般に関する意見・要望・質問など。 新規辞書を追加できない↓↓ |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | 下へ |
投稿者 | スレッド |
---|---|
Guest | 投稿日時: 2006-8-31 9:55 |
新規辞書を追加できない↓↓ いつも重宝しております。
さてver0.9.5 から新しい辞書を追加できるようになりましたが、 本HPからリンクのあるhttp://homepage1.nifty.com/yoshi_2000/ へ行き、 PDIC用辞書データのダウンロード PDEJ2005 PDIC用英和辞典 5万項目 をダウンロードし、本ソフト「辞書の設定」から ファイルを指定、名前をつけて追加しました。 ところがFirefoxの再起動後、 「スクリプトが応答しません」という旨のポップアップが 現れ、続行か停止を迫られました。どちらを選択してもうまくいきません。 PersonalDirectoryを使って、PDICテキスト形式に変換してもだめでした。 こちらの環境はWindowsXPSP2 Firefox1.5.0.6です。 デフォルトの辞書は正常に動いています。 ダウンロードした辞書が対応していないんでしょうか、、 機能は非常に素晴らしいものなので、ぜひ辞書を増やしたいと 考えています。リンク先の辞書で成功した方がいれば、方法を教えて下さい。 よろしくお願いします。 |
|
webmaster | 投稿日時: 2006-8-31 12:47 |
管理人 登録日: 2005-5-16 居住地: 投稿: 43 |
Re: 新規辞書を追加できない↓↓ 「辞書の追加機能」のページの下のほう “インデックスの作成” に書きましたが、それはインデックスの作成中に現れるメッセージです。インデックスの作成が完了すると辞書を高速に利用できるようになるので、何度も続行を選択してその工程を終了させてください。ちなみに、FireDictionaryで現在対応しているのは、PDICText形式の辞書ファイルです。
不明な点があれば、また投稿してください。 |
Guest | 投稿日時: 2006-9-1 8:24 |
Re: 新規辞書を追加できない↓↓ 読んでいませんでした!!
ひたすら処理を続行をクリックしてみます。 辞書ファイルが100MB超なので時間かかりそうですが、、 とにかく、ありがとうございました。 |
|
webmaster | 投稿日時: 2006-9-1 9:36 |
管理人 登録日: 2005-5-16 居住地: 投稿: 43 |
Re: 新規辞書を追加できない↓↓ そのサイズだと、同じページの更に下、「既知の問題」に引っかかるかもしれません。
うまくいったかどうか、追加で投稿してもらえると参考になるのでありがたいです。 報告お待ちしています。 |
Guest | 投稿日時: 2006-9-20 21:07 |
Re: 新規辞書を追加できない↓↓ 追加可能な辞書の詳細なフォーマットの情報はありますでしょうか?
区切り文字などの情報だけではなく、改行コードなども含めてです。 幾つかの辞書を追加しようとしたのですが、応答ししないとのメッセージが出続け、 インストールできませんでした。 試しに、GENE.TXTの改行コードを0x0aのみにしただけで上記のメッセージが出続けました。 更に、改行コードを変えたGENE.TXT行数を100分の1に減らした実験でも同じ症状です。 フォーマットについて詳細な情報を提示していただけるを幸いです。 |
|
webmaster | 投稿日時: 2006-9-21 8:31 |
管理人 登録日: 2005-5-16 居住地: 投稿: 43 |
Re: 新規辞書を追加できない↓↓ 詳細なフォーマットというほどの物はありませんが、FireDictionary が仮定しているPDICTextのフォーマットは、一行おきに単語とその意味が交互に現れるテキスト形式のファイルです。
仮定している改行コードは、'\r\n' です。これも指定できるようになるといいのですが、現在のところはこれを仕様とします。 応答しないとのメッセージは何度も現れるので、そのたびに続行を選択して処理を完了させてください。(結構時間がかかります。) 不明な点、知りたい点があれば、再び投稿してください。 |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | トップ |